おはようございます!一昨日、第10回 おやこぶらくだヨガを開催しました。
毎度大好評のヨガ、今回も満員で大人23名、子供10名と多数参加してくださいました。

今回はおやこぶらくだでは初、熊田先生のリードによりスタートしました!熊田先生ご自身も腰痛に悩まされ、なんとか治さなければ…と、そこからヨガを学ばれ習得されたと。特に育児や家事に追われるママたちの体の痛み、悩みには深くご理解のある先生です。

ということで、今回はじっくりジワジワ、下腿の裏スジ、肩甲骨のスジ、腕、胸、首…全身のスジというスジをめいっぱい伸ばしました!
普段意識しないと伸ばされることのないスジたち。昨日は主役でした。
プルプル~ブルブル~ 私、フジキングのスジたちの喜ぶ声が聞こえてくるかのようでした。いやいや、笑ってはりました(^-^;
あっという間の一時間が、終わりました。昨日はヨガ初体験の参加者も多く、その方々にインタビュー!!
『もともと体が硬く上手くできるか緊張していたけど、予想していたより、運動っぽくなくてホッとした。すごくリラックス効果が高そうだった。』と、とても貴重なご意見をいただきました。
只今梅雨の時期、激しい雨が降ったり、湿度も上がってジメ ジメ。晴れたり曇ったりとすっきりしない天気が続きますよね。
そんな梅雨は、私たちの体調にも影響しま す。
気圧が下がり、雨や台風、曇り空といった低 気圧になると、自律神経のバランスが乱れま す。
そうすると、血行不良、冷え、むくみ、頭痛、神経痛、イライラ…様々な症状が現れます。辛いですね(>_<)
このような症状を吹き飛ばして上手く体調管理していくためにもやはり適度な運動は大切です。ヨガもその一つ!身体を温め基礎体温を上げていくにはとても効果的ではないかと。『リラックス』も得られますね。
今日御指導いただいたヨガ内容を思い出しながら、雨でも家の中で意識し体を動かし、この梅雨を元気に乗り切って行きたいものです!
多数のご参加、ありがとうございました。ママたちを見守ってくれた子供たち、ありがとう(^o^)/

次回、7月5日のヨガはまだ空席ありますのでご予約をお考えの方はどうぞ、お待ちしております♪
そして今回、初の「ポイントカード」5つGet!!の方がおられました。
いつもご参加ありがとうございます!!
また皆さんが笑顔になれる企画を沢山開催できるようにスタッフ一同がんばります!
スポンサーサイト